北部ビジネスビューロー

大型商業施設や工業地帯、新興住宅地などが集中する富津市の北部地域を中心に、しごと創出と起業支援・企業誘致から移住・定住へとシームレスに促すための様々な事業を展開いたします。
北部拠点事業 イオンモール富津ステーション
市民・生活者に向けて、仕事・観光・文化に関するコンテンツや情報をお届けするとともに、企業誘致・起業支援の総合的な窓口として多方面に取り組みます。
★詳しくはこちら→イオンモール富津ステーション
富津コンシェルジュ事業
空家情報、観光情報、就職情報、サークル活動やイベント情報など、富津において活動したい、富津の文化や歴史について知りたい方の様々なご相談を受け付け、ご提案いたします。
起業・就職支援マッチング
起業したい、市内・近隣の企業に就職したい、という方は、一人で悩まず、行政やその他の団体も含めてまずはご相談ください。
★起業支援についてはこちら→起業支援マッチング(準備中)
★就職支援についてはこちら→就職支援(準備中)
企業誘致総合支援事業
市内の空き地や空きビル、空き家などに誘致したい企業や事業者を探すための「適地調査」「業種の掘り起こし」等に関するコンサルティングと市外の事業者・経営者との交渉を実施致します。
★詳しくはこちら→企業誘致総合支援(準備中)
移住定住・空家対策事業
移住や定住を目的とした空家探しをサポートし、周辺状況やローカル情報を共有。また、市内の空き家・貸しスペース所有者のPR活動を支援いたします。
★詳しくはこちら→空家情報窓口ネットワーク(準備中)
異業種ワークショップ事業
業種や団体等の枠組みを超えあらゆる事業者が自由に集って意見交換を行えるディスカッション形式のワークショップを開催致します。
★詳しくはこちら→異業種ワークショップ(準備中)
また、2017年2月10日、イオンモール富津にて「AFICCイオンモール富津ステーションオープニングセレモニー」が開催されました。
商業施設大手のイオンモール株式会社と自治体、及びNPO法人が三者協定を締結するという類稀な取り組みとして注目されているこのプロジェクト。
数ヶ月に渡って準備されてきた締結の内容は、NPO法人オール富津情報交流センターが実行部隊となって地方創生に取り組む上でイオンモール富津さんと富津市がどのようにバックアップ体制を持ち、富津市の発展のために三者ともに貢献するのかということを目的とされています。
今後、イオンモール富津ステーションを介して三者が協力体制で臨むということを周知させる「協定書交換式」が執り行われ、固い握手で幕を閉じました。
その後、AFICCのこれまでの取り組みについての報告がありました。
実質的には12月から本格的に動き出した多くのプロジェクトが、限られた時間の中で急ピッチで進められているということが報告されました。
セレモニー終了後に、出席したゲストの皆様はイオンモール富津ステーションを見学。今後に期待を寄せる声をいただくことができました。
皆様もぜひ「AFICCイオンモール富津ステーション」をご活用ください!
【参考】
ビジネス拠点「富津ステーション」オープン 地域活性へ市・イオン・NPO連携[ちばとぴチャンネル]
- 前の記事
南部観光ビューロー事業 2017.02.01
- 次の記事
02.22 富津の名物を堪能!「富津キッチン」開催 2017.02.16