MOA美術館所蔵作品展 歌川広重展(鋸山美術館)

MOA美術館所蔵作品展 歌川広重展(鋸山美術館)

広重の浮世絵を展示

鋸山美術館にて「MOA美術館所蔵作品展 歌川広重展」が開催されています。

浮世絵で旅行気分

歌川広重の描いた「東海道五十三次 (保永堂版)」が展示されています。江戸から京都までの宿場町には、それぞれの風景があります。雨の日があれば雪の日もあり、疲れた時は名物のとろろ汁でちょっとひと休み。各地の名所を描いた絵の世界に浸りながら、一緒に旅してみませんか?さらに金谷村名主に伝わる「道中日記覚」(お伊勢参りの道中日記)も特別展示されます。
富津市民は会期中無料で入館できます。この機会にぜひ、鋸山美術館へご来館ください。

会期:2021年5月22日(土)~6月20日(日) [前期展示:5月22日(土)~6月7日(月)][後期展示:6月9日(水)~6月20日(日)]
時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
入館料:一般800円、中高生500円、小学生以下無料
●前期展示でご入館いただきましたお客様は、後期展示を通常より1割引きでご入館いただけます。特典ご利用の際は、必ず前回の入館券を受付にご提示ください(1枚につき1名様有効)
●展示期間中、「the fish」(鋸山美術館より徒歩2分)レストランにて、1,500円(税込)以上のお食事をされた方、当日入館券ご提示でコーヒー1杯サービスとなります。ご注文時にレストランスタッフに当日入館券をお見せください。(当日入館券1枚につき1名様有効)
ホームページ鋸山美術館