デジタルを使い倒し、事業の強みを活かす~人と組織に向き合った改革の進め方~」(千葉県・(公財)千葉県産業振興センター・(株)千葉銀行)
- 2021.05.25
- お知らせ
- ICT化, デジタル化, 千葉県産業振興センター, 千葉銀行

デジタル化の推進
「デジタルを使い倒し、事業の強みを活かす~人と組織に向き合った改革の進め方~」が開催されます。
オンラインで課題を研究
千葉県産業振興センター(千葉県プロフェッショナル人材戦略拠点)と千葉銀行が共同で実施するオンラインセミナーです。デジタル化の推進が大きな経営課題の一つとなっているなか、人材戦略や検討課題などについて、講師から専門的な説明を受けることができます。
詳しくは下記サイトをご覧ください。
- 開催日:2021年6月15日(火)
- 時間:14:00~15:10(13:45開場)
- 使用ツール:Zoom
- 内容:第一部 「業務のデジタル化による新たな人材戦略について」
講師:みらいコンサルティング株式会社 廣松 祐弥氏
第二部 千葉銀行のICT化支援について
講師:千葉銀行法人営業部 ICTコンサルティング担当 - 定員:100名(先着順)
- 対象:千葉県内の中小企業様
- 申込方法:下記サイトをご確認ください
- 主催:千葉県・(公財)千葉県産業振興センター・(株)千葉銀行
- ホームページ:「デジタルを使い倒し、事業の強みを活かす~人と組織に向き合った改革の進め方~」
-
前の記事
「実家でくらす、地元で働く」U・I・Jターンを考える合同説明会(オンライン)(専修大学) 2021.05.24
-
次の記事
千葉県インターンシップ&仕事研究説明会(オンライン)(ジョブカフェちば) 2021.05.27